ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



フィッシング Web ランキングバスフィッシング

にほんブログ村 釣りブログへ

↑↑ランキング参加中!

稀才の本領へ


アクセスランキング

2005年08月27日

ゴミは持ち帰っていますか?

釣りに出掛けるといつも思うのですが必ずと言っていいほどゴミが落ちています。

ドリンクのペットボトルをはじめ、ひどい時は食べ終わった弁当箱など・・・。
ゴミ箱くらい自分の車の中にあると思うし、なくてもコンビニで買ったらナイロン袋が付いてくる

訳だからそれにくるんで持ち帰ればいいのですが何故か堰堤に放置してある場合が多いですね。

たまに昔によく行った野池の水質が悪くなったとか釣れなくなったとか思うことがあると思います。

恐らく、そういったゴミも少なからず関係していると思います。

誰かが捨てると誰かが片付けないといけない訳なので各々が気をつければいい話ですね。

片付けないと水質汚染にもなるし近所の方にも迷惑だしそうなってくると釣り禁にもなるだろうし・・・。

ラインなど放置すると水辺に来た鳥の足に絡むだろうし釣りに来た人の足にも絡んで池にはまる

可能性も出てくる訳ですよね。

ぶっちゃけ、人のゴミを拾うのは気分よくないし各々で最低限のマナーは守りましょう。

同じカテゴリー(戯言。)の記事画像
パキラ
落ち着いてきたかな・・・。
川沿いの風景。
バズベイトに!
木崎湖トップ50&サンクスフィッシングデー報告の巻
エギングって流行?
同じカテゴリー(戯言。)の記事
 忙しいw (2005-12-04 03:09)
 有馬温泉! (2005-11-27 00:58)
 青野川渓谷。 (2005-11-21 20:05)
 有馬富士で散歩。 (2005-11-04 18:24)
 パキラ (2005-10-30 22:55)
 落ち着いてきたかな・・・。 (2005-10-24 09:44)

Posted by よれんちん♪ at 04:08│コメント(0)戯言。
この記事へのトラバ
僕が何時も行く釣り場はゴミが凄いんです。←こんな物まで・・・漂流物も多いんですが、釣り人がだしたゴミとかも凄いです。自分が出したゴミも持ってかえらないなら釣りやめろって感...
釣り場のゴミ【Shin’s BASS blog】at 2005年08月30日 18:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴミは持ち帰っていますか?